お知らせ

InternetExplorerサポート終了について

いつもお世話になっております。

現在はご使用されている方も減ってはいますが、なじみのあるInternetExplorer(以下IE)のサポート終了についてです。

2022年6月16日にてマイクロソフト社が提供しているIEのサポートが終了いたします。

利用者様に関してはサポートが継続している一般的なブラウザへの移行が必要となります。

例:MicrosoftEdge・googlechrome・firefoxなど

また、IEのみで動作しているコンテンツに関しては閲覧使用できなくなる可能性がございますのでご注意ください。

サポート終了と聞くと、自己責任なら使用できるのはと思われがちですが今回は違うとのことです。

完全に使用できなくなるとのことです。

代替えとして、MicrosoftEdgeにてIEモードがありますがそれもいつまで使用できるのか…

今まで問題なく閲覧できていたサイトも突如として閲覧できなくなったり、データ速度も遅くなる可能性がございますので早めのご対応をお願いいたします。

この記事を書いた人
biz-usのWEBサイトを開いたパソコンのイメージ

biz-us クラウドサポート担当

株式会社MJE、biz-us クラウドサポート担当です!
日々、お客様からのお問い合わせ対応や機器設置、複合機のメンテナンス、リモート操作での機器設定・障害対応など、オフィス機器のプロとしてあらゆるご要望に幅広く対応しています。

関連記事

一覧に戻る

お知らせ

InternetExplorerサポート終了について

いつもお世話になっております。

現在はご使用されている方も減ってはいますが、なじみのあるInternetExplorer(以下IE)のサポート終了についてです。

2022年6月16日にてマイクロソフト社が提供しているIEのサポートが終了いたします。

利用者様に関してはサポートが継続している一般的なブラウザへの移行が必要となります。

例:MicrosoftEdge・googlechrome・firefoxなど

また、IEのみで動作しているコンテンツに関しては閲覧使用できなくなる可能性がございますのでご注意ください。

サポート終了と聞くと、自己責任なら使用できるのはと思われがちですが今回は違うとのことです。

完全に使用できなくなるとのことです。

代替えとして、MicrosoftEdgeにてIEモードがありますがそれもいつまで使用できるのか…

今まで問題なく閲覧できていたサイトも突如として閲覧できなくなったり、データ速度も遅くなる可能性がございますので早めのご対応をお願いいたします。

この記事を書いた人
biz-usのWEBサイトを開いたパソコンのイメージ

biz-us クラウドサポート担当

株式会社MJE、biz-us クラウドサポート担当です!
日々、お客様からのお問い合わせ対応や機器設置、複合機のメンテナンス、リモート操作での機器設定・障害対応など、オフィス機器のプロとしてあらゆるご要望に幅広く対応しています。

関連記事

一覧に戻る