コラム
2021/09/15
簡単にできる通信確認
簡単にできる通信確認方法について。
たまに、インターネットに繋がらなくなったり、プリントアウトができなくなったりすることがあると思います。
そこで、本日は機械同士の通信が取れているかの確認方法をご紹介いたします。
確認を行う際に必要なポイントが2つあります。
1.使用しているネットワーク環境を知る
2.通信が取れているか知る
上記の1.2を把握するためにはコマンドプロンプトを開くことが必要です。
コマンドプロンプトの開き方
①Windowsマークの右側にコマンドプロンプトと入力

②キーボード上のWindowsマーク+Rを入力
そこに【cmd】と入力

③するとこの画面が出てきます。

ここまでは、開き方で本題はここからです。
通信が取れているかの確認方法1つ目。
1.使用しているネットワーク環境を知る
ネットワーク環境を把握するために【ipconfig /all】と入力してください。
すると、今使用されているPCのIPアドレス等が表示されます。
2.通信が取れているか知る
通信が取れているか分からない機器(複合機やサーバー等)のIPアドレスを把握して、その機械と通信が取れているかの確認を行います。
【ping␣192.168.〇.〇】
そこで、通信が取れていなかったりすると、LANの問題やハブの問題等がわかるようになります。
以上が、簡単にできる通信確認です。