パソコン
インターネットオプションの信頼済みサイトがグレーアウトする症状について
こんにちは、「biz-us クラウド」サポート担当です。
[コントロールパネル] > [インターネットオプション] > [セキュリティ]タブ > [信頼済みサイト]と開いていくと、通常は設定を変更できますが、このときの表示がグレーアウトしている場合があります。

本記事では「インターネットオプション」の「信頼済みサイト」がグレーアウトする症状についての解決策をご説明いたします。
インターネットオプションの信頼済みサイトがグレーアウトする場合の解決策
インターネットオプションの信頼済みサイトがグレーアウトしていて押せないときに以下の方法で改善するケースがあります。
ただし、この方法はレジストリに変更を加えるため、もし問題が発生した場合にWindowsの動作が不安定になったり、起動できなくなるケースもあります。
変更を加える際は、自己責任となりますのでリスクが高いことを認識しておいてください。
1.まず、WindowsキーとRキーを同時に押し「ファイル名を指定して実行」が表示されたら「regedit」と入力し、レジストリエディターを起動します。

2.次の2つのレジストリを確認していきます。
大量にフォルダが出できて1個ずつ探すのに少し探すのに時間がかかるので上のバーに下記をコピペします。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Zones\1
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Zones\1
3.それぞれの「Flags」を開いて、値が「0」になっていれば値を次のように変更してください。

- 値のデータを db
- 表記を 16進数

どちらも16進数で「db」に変更し適用することで、インターネットオプションの信頼済みサイトのグレーアウトが改善されるケースがございます。
Windows11へアップグレード時にバグが発生した場合

上記をお試ししても解決しない場合、中小企業向けに「Windows11アップグレード時のトラブル解決ガイド」にてWindows11のよくあるトラブルと解決方法を操作手順付きでご紹介しておりますので、是非ご覧ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回では「インターネットオプションの信頼済みサイトがグレーアウトする症状について」に関する記事をご紹介させていただきました。
再度注意点をお伝えしますとレジストリに問題が発生すると、Windowsの動作が不安定になったり、起動できなくなるケースもございますので変更を加える際は、自己責任となりますのでリスクが高いことを認識しておいてください。
もし上記レジストリを触って不具合が出てしまった場合、当社のヘルプデスク代行サービス「biz-usクラウド」なら、サポートスタッフがお電話やリモート操作で対応します!
biz-usクラウドとは?
最後になりますが、biz-usクラウドの特徴は下記の通りです。
- サポートスタッフがお電話やリモート操作でIT機器トラブルをすばやく解決!
- WEB診断レポートによる「見える化」でITトラブルを未然に防止!
- リモートでの復旧が困難ときには訪問サポートも可能
- IT機器やネットワーク構築などのITコンサルティングも可能
- 初期費用無料・月額3,000円~・1デバイス500円で契約機器の追加可能
- 約80種類以上の付属アプリを無料で追加可能
- リモートでのITトラブル解決率99.1%
biz-us クラウドの導入事例もご紹介しておりますので、まずはご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
biz-usクラウドやIT機器関連の無料相談はこちらから
biz-usクラウドの機能や特徴が詳しくわかる!