トラブル対応事例
【PC1台だけネットに繋がらない?】固定IPの設定を見直して解決した事例
この記事は約 2 分で読めます。
こんにちは。「biz-us クラウド」サポート担当です。
今回は、biz-usクラウドをご契約いただいている企業ご担当者様から「社内PC1台だけがネットワークに接続できない」とのご相談をいただき、リモートで対応した事例をご紹介します。
固定IPの影響で接続不可に
対象となったPCはWi-Fiに接続済みの状態でしたが、インターネットには一切つながらない状況が続いていました。
調査を進めたところ、ネットワーク設定で「固定IPアドレス」が手動入力されており、現在のネットワーク環境とIPの整合が取れていないことが判明。
この設定を「IPアドレスの自動取得」に切り替えることで、ネットワークへの安定接続が回復しました。
ITに不慣れな方でも、再発防止につながる支援を
固定IPアドレスが必要なケースは限られており、誤って設定されていると原因の特定が難しく、復旧に時間がかかる場合もあります。
biz-usクラウドでは、こうしたネットワーク設定に関するトラブルも、非IT担当者の方に分かりやすく状況を整理しながらサポートしています。
「1台だけ接続できない」トラブルは要注意
今回のように「特定の1台だけつながらない」ケースでは、見た目では異常がなくても、設定ミスやアドレス競合といった原因が潜んでいることがあります。
「以前はつながっていたのに急に使えなくなった」「他のPCは問題ないのに1台だけネットが不安定」などのお困りごとがあれば、biz-usクラウドのスポット対応もご活用いただけます。
まずはお気軽にご相談ください。