お知らせ
【Windows11版】効率の良いタスクマネージャーの起動方法を解説
最近ではあまり使われなくなった[Ctrl]+[Alt]+[Delete]
皆様機能については覚えていらっしゃいますでしょうか。
windowsの不具合の際に[Ctrl]+[Alt]+[Delete]を起動してタスクマネージャーを起動していたと思います。
また、強制終了させるのに[Ctrl]+[Alt]+[Delete]を2回入力することもありました。
近年のOSではタスクバーを右クリックすればタスクマネージャーがあるので使用頻度は大幅に減少したかと思います。

windows11にアップデートした際にこの上記がなくなっていたことに少々戸惑い、とっさに思い出したのが[Ctrl]+[Alt]+[Delete]でした。
ですが、もっと簡単にできないかと調べた結果、[Ctrl]+[Shift]+[Esc]キーでタスクマネージャーが起動できる…
しかも[Ctrl]+[Alt]+[Delete]キーと同じく指が3本要りますが、キー自体はキーボード左側に集中しているので比較的押しやすいではないですか。
慣れというのもあるので一概に効率がいいかは定かではないですが一度試してみてはいかがでしょうか。
ITトラブルの対応の負担を減らすには「biz-us クラウド」
ITトラブルの対応は専門的な知識が必要になるほか、思わぬタイミングでトラブル件数が増え、他の業務が圧迫されたりと負担の大きい業務になっていないでしょうか?
MJEのヘルプデスク代行サービス「biz-usクラウド」なら、IT機器トラブルやお困りごとにサポートスタッフがお電話やリモート操作で対応し、すばやく解決をお手伝いします!
biz-usクラウドの特徴は下記の通りです。
- サポートスタッフがお電話やリモート操作でIT機器トラブルをすばやく解決!
- WEB診断レポートによる「見える化」でITトラブルを未然に防止!
- リモートでの復旧が困難ときには訪問サポートも可能
- IT機器やネットワーク構築などのITコンサルティングも可能
- 初期費用無料・月額3,000円~・1デバイス500円で契約機器の追加可能
- 約80種類以上の付属アプリを無料で追加可能
- リモートでのITトラブル解決率99.1%
まずはご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
biz-usクラウドやIT機器関連の無料相談はこちらから
biz-usクラウドの機能や特徴が詳しくわかる!