PC・IT機器の「困った!」は、「biz-us クラウド」にお任せください!サービス詳細はこちら

パソコン

Windowsアップデート後にスキャンできない時の対処法

Windowsアップデート後にスキャンできない時の対処法

この記事は約 3 分で読めます。

こんにちは、「biz-us クラウド」サポート担当です。

毎月第2水曜日のWindowsの更新によって、複合機からのscan機能が使えなくなる事例が発生しております。

このような場合の原因と対処方法についてご説明いたします。

≫Windows11アップグレード時のトラブル解決ガイドをダウンロードする

Windowsアップデート後にスキャンできなくなる主な原因

Windowsでは定期的にアップデートが行われます。

更新時に「パスワード保護共有」の設定が変更されてしまうことがあります。この「パスワード保護共有」が無効になっていないと、PCが複合機と通信できなくなり、スキャンできなくなくなってしまいます。

次に「パスワード保護共有」の再設定方法を解説します。

パスワード保護共有の設定方法

1.画面左下の[スタート]メニュー > [Windows システム ツール] > [コントロール パネル]を選択し、コントロール パネルを開きます。


2.[ネットワークとインターネット]を選択します。

パスワード保護共有の設定方法1


2.[ネットワークと共有センター]を選択します。

パスワード保護共有の設定方法2


3.[共有の詳細設定の変更]を選択します。

パスワード保護共有の設定方法3


4.「すべてのネットワーク」の中の[パスワード保護共有を無効にする]をクリックし、[変更の保存]を選択してください。

パスワード保護共有の設定方法4

ウィンドウを閉じたら、複合機でスキャンを試して動作確認をお願いします。

無事にスキャンできれば作業完了だよ!

この方法でも復旧しない場合は、ぜひbiz-us クラウドまでご連絡ください。

Windows11でアップグレード時にバグが発生した場合

もし不明点や解決しない場合、中小企業向けに「Windows11アップグレード時のトラブル解決ガイド」にてWindows11のよくあるトラブルと解決方法を操作手順付きでご紹介しておりますのでご覧ください。

いかがでしたでしょうか?

今回では「Windowsアップデート後にスキャンできない時の対処法」に関する記事をご紹介させていただきました。

MJEのヘルプデスク代行サービス「biz-usクラウド」なら、Windowsアップデート後の不具合などのお困りごとにサポートスタッフがお電話やリモート操作で対応しますのでもしよろしかったらご相談ください!

biz-usクラウドとは?

最後になりますが、biz-usクラウドの特徴は下記の通りです。

まずはご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
biz-usクラウドやIT機器関連の無料相談はこちらから

biz-usクラウドの機能や特徴が詳しくわかる!

お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください

【受付時間】平日10:00~18:00

この記事を書いた人
biz-usのWEBサイトを開いたパソコンのイメージ

biz-us クラウドサポート担当

株式会社MJE、biz-us クラウドサポート担当です!
日々、お客様からのお問い合わせ対応や機器設置、複合機のメンテナンス、リモート操作でのPCサポート対応など、オフィス機器のプロとしてあらゆるご要望に幅広く対応しています。

関連記事

一覧に戻る