複合機
複数枚の原稿を1枚の用紙に集約してコピーする方法
こんにちは、「biz-us クラウド」サポート担当です。
複合機の機能として、複数枚の原稿を1枚の用紙に集約してコピーする機能があります。
本記事ではページ集約して印刷する機能とその手順を解説します。
ページ集約機能について
集約には【2in1】と【4in1】があります。
いきなり「2in1」や「4in1」と言われても分からないと思いますので、簡単にご説明をさせていただきますね。
そもそも【2in1(ツーインワン)】とは?
その名の通り2枚の原稿を1枚に集約しコピーすることです。
【4in1(フォーインワン)】
4枚の原稿を1 枚に集約しコピーすることです。
このようにページ集約機能を使うと、用紙やインクの節約になりますし、環境にも優しいです。
また、印刷した資料を持ち運ぶ際にも、重さやかさばり具合が軽減されるので便利ですね。
それでは操作手順について解説していきます。
ページ集約機能の操作手順
- 1枚目の原稿をセット。
- 複合機のタッチパネル上で、[コピー]を選択。
- [レイアウト/編集]を選択。
- [ページ集約]を選択。
- [2in1]・[4in1]のどちらかを選択。
- [レイアウト]・[境界線]・[原稿セットの向き]の設定を確認、選択。
- 設定完了後、[OK]を選択。
- 原稿を順番に読み込み、[スタート]キーを押すとコピー開始。
おおむねこのような方法で集約可能です!是非一度お試しください☺
今回では「複数枚の原稿を1枚の用紙に集約してコピーする方法」に関する記事をご紹介させていただきました。
複合機の機能はただコピーをするだけでなく様々な機能があります。「これできない?」といったご質問や相談があれば当社のヘルプデスク代行サービス「biz-usクラウド」なら、サポートスタッフがお電話やリモート操作で対応をしますので、弊社サポートまでご連絡ください!
biz-usクラウドの機能や特徴が詳しくわかる!