PC・IT機器の「困った!」は、「biz-usクラウド」にお任せください!サービス詳細はこちら

トラブル対応事例

【IT管理者向け】DocuWorksが固まる原因を共有フォルダ連携から解決

【IT管理者向け】DocuWorksが固まる原因を共有フォルダ連携から解決

この記事は約 3 分で読めます。

こんにちは。「biz-us クラウド」サポート担当です。

今回、当社のお客さまより、「最近サーバーの動作が重い」とのご相談をいただきました。

調査を進めたところ、DocuWorksからスキャンフォルダを経由して共有フォルダを開く際に、フリーズが発生していることが判明しました。

※DocuWorks(ドキュワークス):富士フイルムビジネスイノベーション社が提供する、電子文書やスキャンした紙文書を一元管理できるオフィス向けドキュメントハンドリングソフトウェア。

トラブル対応事例

切り分けと仮説

現象の再現性を確認しながら、次のように切り分けを行いました。

  • エクスプローラー経由で共有フォルダにアクセス
    →問題なし
  • DocuWorks経由で共有フォルダを開こうとする
    →高確率でフリーズ
  • スキャン保存先やフォルダ構成
    →異常はなし
  • 一部のPCで同様の現象を確認
    →DocuWorksのバージョンに違いあり

これらの結果から、DocuWorksのバージョンや設定の違いが原因に関与している可能性が高いと判断しました。

現時点での対応

切り分けの結果、DocuWorksのバージョンや仕様が影響している可能性が高いと考えられたため、必要に応じて富士フイルムBIと連携しながら、今後の詳細確認を進めていくようご案内しました。

あわせて、サーバーやネットワーク環境に大きな異常はなく、深刻な障害ではないことも確認できました。

今後は、DocuWorksのバージョンを統一する、または設定を再確認することで改善が見込まれる可能性があります。そのため、必要に応じてアップデートや構成の見直しについてもご案内していく予定です。

今回のポイント

「サーバーが重い」「動作が固まる」といったトラブルでも、必ずしもネットワークやハードウェアに原因があるとは限りません。
DocuWorksのようにスキャンやフォルダ連携を行うアプリでは、バージョンの違いや動作のクセによって、思わぬ不具合が起きることもあります。

ついサーバーやネットワークを疑いがちですが、実際にはアプリ側の設定やバージョン差が影響しているケースも少なくありません。まずは普段の操作や設定を振り返り、切り分けを進めることが重要です。

特に、次のような観点を確認すると原因の特定がしやすくなります。

  • 他のアプリ(エクスプローラーやExcelなど)では同じフォルダを開けるか
  • 端末ごとにDocuWorksのバージョンが異なっていないか
  • DocuWorks内の「自動処理(例:スキャン保存後の自動展開)」と、手動でフォルダを開く操作で挙動が違わないか
  • 共有フォルダのアクセス権限に変更がないか、他のユーザーでも同じ現象が出ていないか

特にDocuWorksのような業務用ソフトは、バージョンや設定次第で動作が変わることもあります。
「同じ操作なのに、あるPCだけ固まる」といった場合は、アプリ側の条件を見直してみるのが有効です。

同じような症状でお困りの方にとって、今回の事例が参考になれば幸いです。

パソコン・IT機器関連のサポートは「biz-usクラウド」へ

弊社は創業以来、全国で1万6000社以上の企業さまとお取引いただいているITソリューション企業です。法人さま向けIT機器サポート「biz-usクラウド」では、パソコンやIT機器に関するさまざまなトラブル解決をサポートしています。

「サーバーへのアクセスが遅い」「パソコンが固まる」などのお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にbiz-usクラウドへお問い合わせください。

≫ PC・IT機器トラブルの遠隔・訪問サポートなら「biz-usクラウド」

「biz-usクラウド」の特徴

サービス PC・IT機器のトラブル対応
サポート内容 電話、リモート、訪問・出張
費用 初期費用無料・月額2,000円~
月額費用無しのスポット対応 一律5,000円/1回
対応地域 全国(訪問・出張の場合は一部離島など要相談)

3分で分かる「biz-usクラウド」

関連記事

一覧に戻る