コラム
Microsoft Edgeから印刷時にカラー印刷されない事例について
こんにちは、「biz-us クラウド」サポート担当です。
さっそくではございますが、お問い合わせの多いMicrosoft Edgeからプリントアウトした際にカラー印刷されない症例について原因と注意点をご案内させていただきます。
目次
症例:Microsoft Edgeから印刷時にカラー印刷されない
印刷画面で「カラー:カラー」に設定して印刷したが、白黒でプリントアウトされる。

Microsoft Edgeでカラー印刷されない原因
Microsoft Edgeは、印刷画面でプリンタードライバーのカラーモードを正しく制御することができないため、プリンタードライバーの初期設定で印刷されます。(Microsoft Edgeの仕様になります)
そのため、プリンタードライバーの初期設定が「白黒」になっている可能性があります。
回避方法:Microsoft Edgeでカラー印刷するには
次のようにプリンタードライバーの初期設定とは異なるカラーモードで印刷したい場合、印刷メニューから「システムダイアログを使用して印刷」をクリックし、プリンターのプロパティの設定を変更しないといけません。
- ドライバーの初期設定は「フルカラー(エコカラー)」だが白黒で印刷したい
- ドライバーの初期設定は「白黒」だがカラーで印刷したい
詳しい変更手順を紹介します。
Microsoft Edgeでカラー印刷するための設定手順
1.Microsoft Edge 印刷メニュー下段にある「システムダイアログを使用して印刷」をクリックします。
(黄色のマーカー部分になります)

2.プリンタードライバーを選択して「詳細設定」をクリックします。

3.プロパティの「カラー」の設定を変更して「OK」をクリックします。

4.「適用」「印刷」の順にクリックします。

上記を設定変更したうえで印刷をお試しください。
ITトラブルの対応の負担を減らすには「biz-us クラウド」
ITトラブルの対応は専門的な知識が必要になるほか、思わぬタイミングでトラブル件数が増え、他の業務が圧迫されたりと負担の大きい業務になっていないでしょうか?
MJEのヘルプデスク代行サービス「biz-usクラウド」なら、IT機器トラブルやお困りごとにサポートスタッフがお電話やリモート操作で対応し、すばやく解決をお手伝いします!
biz-usクラウドの特徴は下記の通りです。
- サポートスタッフがお電話やリモート操作でIT機器トラブルをすばやく解決!
- WEB診断レポートによる「見える化」でITトラブルを未然に防止!
- リモートでの復旧が困難ときには訪問サポートも可能
- IT機器やネットワーク構築などのITコンサルティングも可能
- 初期費用無料・月額3,000円~・1デバイス500円で契約機器の追加可能
- 約80種類以上の付属アプリを無料で追加可能
- リモートでのITトラブル解決率99.1%
まずはご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
biz-usクラウドやIT機器関連の無料相談はこちらから
biz-usクラウドの機能や特徴が詳しくわかる!
その他にも印刷系に関する記事を執筆しておりますので併せてご覧ください!