パソコン

【Windows11不具合】KB5028256でローマ字変換がバグる修正方法とは

こんにちは。biz-us クラウド編集部です!

当サイトはWindows11に関する様々な記事をご紹介させていただいており、現在「Windows11 Wifiない」などでSEOを1位を取っている実績があるサイトです。

そんな本日はタイトル通り米Microsoftが7/21(現地時間)にKB5028256をリリースしたものの「文字入力がバグる」といった不具合報告があるので共有をさせていただきます。

それでは実際に見ていきましょう。

biz-usクラウド_バナー

KB5028256にアップデートしたユーザーの声


修正方法は?

まず結論からいえば2023年7月24日現段階では「システムの復元」や「アンインストール」をする方法しか解決方法がありません。

[2023年7月27日追記]「以前のバージョンのIMEを使用する」ことで回避できる可能性があるので共有します。

以前のバージョンを使用する方法(2023年7月27日追記)

設定から「日本語 IME の設定」を検索

「全般」をクリック

下までスクロールすると「以前のバージョンの Microsoft IME を使う」がでてきます

「オン」に変更して「OK」をクリック

上記でこの不具合を回避できる可能性がありますので一度お試しください。

他にも現在ゲーマー界隈で有名メーカー「Razer」周りのマウスやキーボードが検証できておらず、対応不可能の可能性とのことですので、ゲーマーもアップデートをしないほうが良いかもしれません。

≫Windows11アップグレード時のトラブル解決ガイドをダウンロードする


互換性未検証デバイス一覧

キーボード:

  • 近日発売予定: ASUS ROG Scope II ワイヤレス 96 ゲーミング キーボード
  • Razer BlackWidow V3
  • Razer BlackWidow V3 プロ
  • Razer BlackWidow V3 ミニ
  • Razer BlackWidow V3 テンキーレス
  • Razer BlackWidow V4 プロ
  • Razer デスストーカー V2
  • Razer DeathStalker V2 プロ
  • Razer DeathStalker V2 Pro TKL
  • Razer Huntsman Mini
  • Razer Huntsman Mini アナログ
  • Razer Huntsman トーナメント エディション
  • Razer ハンツマン V2
  • Razer Huntsman V2 アナログ
  • Razer Huntsman V2 テンキーレス
  • Razer Ornata V2
  • Razer Ornata V3
  • Razer Ornata V3 TKL
  • Razer Turret キーボード Xbox One エディション

マウス:

  • 近日発売予定: ASUS ROG Harpe Ace AimLab Edition ゲーミング マウス
  • Microsoft Pro インテリマウス
  • Razer タレット マウス Xbox One
  • Razer DeathAdder V2
  • Razer DeathAdder V2 プロ
  • Razer Naga 左利き用
  • Razer Naga Pro

過去に様々なWindows11のバグ報告については下記記事にてまとめておりますので、あわせてご覧ください。

そもそも「KB5028256」のアップデート内容は?

簡単に箇条書きをすると下記の通りです。

  • 起動時の起点となる機能を「ホーム」に刷新
  • WinUIに基づいた体験でクイックアクセスやお気に入り、最近使ったファイルなどを向上
  • OneDriveの同期ステータスが表示

MicroSoft公式より引用

他にも機能多数とのことですが、まだまだWindows11の発展途上感は否めません。

新しい物好きの方であれば良いかもしれませんが「バグが発生してダウングレードにまた時間をとられて」といったループに陥ることもありますので、一旦ユーザーの見解や評判を聞いてからアップデートをおすすめします。

Windows11でアップグレード時にバグが発生した場合

もし不明点や解決しない場合、中小企業向けに「Windows11アップグレード時のトラブル解決ガイド」にてWindows11のよくあるトラブルと解決方法を操作手順付きでご紹介しておりますので、是非ダウンロードしてご活用ください。


まとめ

いかがでしたでしょうか?

本日はWindows11のアップデート「KB5028256でローマ字変換がバグる不具合」について執筆させていただきました。

Windows11はまだ新しいものであるため、情報もそこまでたくさん広がっていません。

これからも弊社サービス「biz-usクラウド」ではできるだけ皆様に役立つ記事を日々発信しておりますので、気になった方はブックマークを是非お願いします!

「biz-usクラウド」とは?

biz-usクラウドの特徴は下記の通りです。

biz-us クラウドの導入事例もご紹介しておりますので、まずはご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
biz-usクラウドやIT機器関連の無料相談はこちらから

この記事を書いた人
biz-usのWEBサイトを開いたパソコンのイメージ

biz-us クラウドサポート担当

株式会社MJE、biz-us クラウドサポート担当です!
日々、お客様からのお問い合わせ対応や機器設置、複合機のメンテナンス、リモート操作での機器設定・障害対応など、オフィス機器のプロとしてあらゆるご要望に幅広く対応しています。

関連記事

一覧に戻る