パソコン

パソコンの遠隔サポートの特徴とメリットとは?

こんにちは。biz-us クラウド編集部です!

いきなりですが読者の方の中で下記のようなお困りはありませんでしょうか?

  • 突然印刷ができなくなった
  • さっきまで繋がっていたネットが繋がらなくなった
  • パソコンが起動しない
  • ウイルスに感染したかも・・・
  • メールの送受信ができない
  • セキュリティが動作しない

便利なインターネットではありますが、これらのようにパソコンも機械のため突然予期せぬことが起きるのは日常茶飯事です。

そんな中いつでも助けを求められる遠隔サポートサービスの特徴について今回の記事ではご紹介をさせていただきます。

biz-usクラウド_バナー

遠隔サポートの特徴とは?

遠隔サポートの最大の特徴を一言でお伝えすると、突然起こるIT機器トラブルを物理的な距離を越えて遠隔ですばやく解決することができることだと思っています。

これは、技術的な問題の解決からオンラインでの個別指導まで、様々な形で利用することができます

余談にはなるかもしれませんが、最近筆者の好きなYouTuberが「新しいことを始めたい」と英会話教室に通うようになったのですが、なんとオンライン英会話でした。

「勉強しにいく=人と会うのが当たり前」だと思っていたので余計に時代の変化を感じさせられますね。

他にも特徴をまとめましたので下記をご覧ください。

場所の制約がない

当たり前かもしれませんが遠隔サポートは、オンラインでの対応になるため沖縄から北海道であっても海外であっても関係ありません。

普段こういうことを感じることはありませんが、文章にしながら思うと改めてインターネットの進化の素晴らしさを感じる瞬間でもあります。

最近だと私の場合は同じ区内に住んでいる仕事仲間であってもzoomで打ち合わせをするのが当たり前のようになりました。

筆者の性格的な面もありますが、「打ち合わせに直接事務所にきてほしい」と言われて直接顔を合わすよりも圧倒的にオンラインMTGのほうが楽で便利なので好きだったりします。笑

時間とコストの節約ができる

移動時間を気にする必要がないため、サポートを提供する側も受ける側も、時間を大幅に節約することができます。

これも場所の問題と同じく時短に繋がり、余った時間を他に回すことだってできますし、時間だけでなく「出張費」というコストさえ削ることができます。

交通費や設備のコストを削減することができ、企業にとっては重要な財務上のメリットとなります。サポートを受ける側には関係ないように感じるかもしれませんが、出張費用がかからない分、訪問サポートに比べて安い料金設定になっていることが多いです。

さらに言えば、新しくエンジニアを採用することは教育も必要ですし時間もコストもかかります。
遠隔サポートが可能な会社に頼めばイレギュラーに発生するIT業務に人員を増やす必要はありません。

即時対応が可能

遠隔サポートでは、チャットやビデオ通話などのコミュニケーションツールを通じて、迅速な対応が可能です。

ちなみにこういったサービスにありがちな「チャットやメール」などのテキストベースでのサポートは可能であっても「電話サポートはなし」であったりするサービスも時々ありますがbiz-us クラウドの場合はお電話での対応も可能です。

また、リモート操作時の通信トラフィックは暗号化されるので、気になるセキュリティも万全(TeamViewerを使用)です。

biz-usクラウド_バナー

遠隔サポートの未来とは?

最後になりますが「遠隔サポート」の進化はこれからも続くことでしょう。

5GやAIのような技術の発展により、リアルタイムのデータ分析や、問題解決に向けたAIアシスタントの利用などさらなる高度な遠隔サポートが可能となっていくと筆者は思います。

biz-us クラウドも負けないように、ビジネスと利用者の両方にとって効率的で便利なサポート体験を追求していきたいと思います。

もちろん「顔を合わせて直に話す」ということは今後もなくなることはありませんが、筆者の考えではその機会は少なくなっていくのではないかと思っています。

リモートならではのメリットを理解し、適切に適用することで「その現場に行くまでの時間・交通費」などすべてにおいてプラスになるに違いありません。

デメリットを強いて言うなら、電波が悪いときにタイムラグのせいでお互い喋り始めるタイミングが重なってしまい「あ、どうぞ」となったりして若干気まずくなることでしょうか?(笑)

メリットとデメリットを天秤にかけてもやはりメリットのほうが上回っているように思いますので、遠隔サポートを今後どんどん駆使していただけたらと思います!

biz-usクラウド_バナー

まとめ

いかがでしたでしょうか?
まとめると遠隔サポートのメリットは下記の3つです。

  • 場所の制約がない
    オンライン対応のためインターネットさえあれば日本全国どこでも同じようにサービスを受けることができます。
  • 時間とコストの節約ができる
    移動がないため時間や費用を節約でき、サービスの料金設定も訪問サポートに比べて安く設定されていることが多いです。IT人材が不足している企業にとってはイレギュラーに発生するIT業務に人員を増やす必要がなくなるため採用コストを抑えることも可能です。
  • 即時対応が可能
    電話やビデオ通話、遠隔操作を利用するため迅速な対応が可能です。ITトラブルによる業務への影響を最小限に抑えることができます。

我々biz-us クラウドの遠隔サポートはこれらの利点を最大限に活用することができます!

今回遠隔サポートに限って記事にさせていただきましたが、biz-usクラウドあれば故障や修理という問題が発生した場合は直接訪問も可能です!

biz-us クラウドはリモート操作によるトラブル解決率99.1%(2022年4月時点)ですので、是非お困りになられた場合はお気軽にご相談ください。

「biz-us クラウド」の特徴はこちら

    お問い合わせフォーム

    お問い合わせ種別必須
    会社名必須
    お名前必須
    メールアドレス必須
    電話番号(ハイフンなし)
    お問い合わせ内容
    弊社のプライバシーポリシーにご同意いただくものとします

    この記事を書いた人
    biz-usのWEBサイトを開いたパソコンのイメージ

    biz-us クラウドサポート担当

    株式会社MJE、biz-us クラウドサポート担当です!
    日々、お客様からのお問い合わせ対応や機器設置、複合機のメンテナンス、リモート操作での機器設定・障害対応など、オフィス機器のプロとしてあらゆるご要望に幅広く対応しています。

    関連記事

    一覧に戻る