複合機
プリンタードライバーに「オフライン」と表示されて印刷できない時の対処法
この記事は約 4 分で読めます。
こんにちは。「biz-usクラウド」編集部です。
今回の記事では、PCから印刷をすると「プリンターがオフラインです」と表示されて印刷できないときの原因の確認方法と解決策をステップごとに紹介します。
以下のような方向けになるべくわかりやすく説明します。
- 原因を調べたいけど、IPアドレスなどよく分からない
- そもそも専門知識が全くない
目次
①最初に、複合機本体やケーブル周りを確認
まずは基本的な部分になりますが、複合機の電源が入っているか、コンセントがしっかりと刺さっているかをご確認ください。
最初に確認する項目
- 複合機本体の電源が入っているか
- 複合機の本体操作パネルに「一時停止中」や「オフライン」などが表示されていないか
- ネットワークケーブルやUSBケーブルが抜けたり緩んだりしていないか
電源が入っているか、コンセントがしっかり刺さっているかが確認できたら、次に複合機の正面から見て右奥にあるLANケーブルが正しく刺さっているかを確認してください。
電源やケーブルに問題がないのに表示が「オフライン」のままだった場合は、次の手順に進んでください。
②パソコンとプリンター間のネットワーク通信に問題がないか確認
ネットワーク通信の確認のため、パソコンと複合機のIPアドレスを確認します。
プリンターのIPアドレスを確認する
プリンターのIPアドレスは、パソコンかプリンター本体で確認できます。
パソコンでの確認方法は以下の通りです。
- [スタート(Windowsのロゴマーク)]ボタンを右クリックして[エクスプローラー]をクリック
- 左側の項目から[ネットワーク]をクリック
- 使用しているプリンターのアイコン上で右クリックし、[プロパティ]をクリック
プリンター本体での確認方法は、メーカーが公式にYouTubeで詳しく紹介している機種もありますので参考にしてみてください。
リコーの場合
富士フィルムの場合
Webブラウザで接続状況を確認
次にブラウザで新しいタブを開き、アドレスバーにIPアドレスを入力して[Enter]キーを押します。
アドレスバーの入力例)
- IPアドレスが「192.168.0.100」の場合は「http://192.168.0.100」
「このページは表示できません」「このウェブページにアクセスできません」等が表示される場合は、ネットワークに問題があるか、プリンターのIPアドレスが変わっている可能性があります。次の手順に進んでください。
パソコンのIPアドレスを確認する
次にパソコンのIPアドレスを確認します。確認手順は以下の通りです。
- [スタート(Windowsのロゴマーク)]ボタンの横の検索窓に「コマンド プロンプト」と入力
- 検索結果の一覧から「コマンド プロンプト」をクリック
- 黒いウィンドウが開くため「ipconfig」と入力して[Enter]キーを押す
以下の動画で詳しく紹介しておりましたので、動画を参照しながら操作されるとスムーズかと思います。
IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイは、以下のような数字の並びで表示されます。
IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイの例)
- IPアドレス:192.168.1.3
- サブネットマスク:255.255.255.0
- デフォルトゲートウェイ:192.168.1.1
プリンターのネットワークアドレスとパソコンのネットワークアドレスが異なる場合はネットワーク通信ができないため、プリンターのIPアドレスとデフォルトゲートウェイを変更する必要があります。
以下の例では、プリンターのネットワークアドレスが「192.168.0」であるのに対し、パソコンのネットワークアドレスが「192.168.1」のため通信できません。
プリンターとパソコンのネットワークアドレスが異なる例)
- プリンター:192.168.0.100(ネットワークアドレス:192.168.0)
- パソコン:192.168.1.3(ネットワークアドレス:192.168.1)
※一番右の数字はホストアドレスです。
上記の例の場合は以下の通り変更します。
- プリンターのIPアドレス 192.168.1.100 へ変更
- プリンターのデフォルトゲートウェイ 192.168.1.1 へ変更
《補足》
同じグループ(同じルーターやHUBに接続されているPCやプリンター)のネットワークアドレスは共通です。また、ホストアドレスは同じグループ内で同じ数字を使うことはできません。
上記作業を実施しても解消しない場合は、「biz-us クラウド」までお気軽にご相談ください。