PC・IT機器の「困った!」は、「biz-us クラウド」にお任せください!サービス詳細はこちら

パソコン

業務効率が上がる!Windowsの「仕事で使える便利機能」8選

業務効率が上がる!Windowsの「仕事で使える便利機能」8選

この記事は約 5 分で読めます。

こんにちは、「biz-us クラウド」サポート担当です。

普段何気なく使っているWindowsパソコン。意外にも知らなかった便利機能や時短テクニックでもっと効率化できたら、いつもの業務がちょっぴり快適になるかも…?

そこで今回は、初心者向けに作業が快適になるWindowsの便利機能をピックアップしました。

便利機能を活用することでパソコンの操作効率が大きく変わるよ!ぜひ参考にしてみてね!

今回は、以下の8つの機能をピックアップしました。
ショートカットがある機能については、ショートカットキーも紹介しています。

  • 付箋アプリ
  • タスクバーにピン留めする機能
  • スクリーンショット(全画面/アクティブウィンドウのみ/範囲指定)
  • 拡大鏡機能
  • タスクビュー
  • 仮想デスクトップ機能
  • ウィンドウのシェイク機能

Windowsで使える基本的なショートカットについては、以下の記事でも詳しくご紹介しています。ぜひご活用ください。

オフィスのPC・IT機器のトラブルに時間を割きたくない方へ!月額プラン2000円~、スポットプラン1回5000円


「付箋」アプリでメモ管理を簡単に

付箋アプリでメモ管理を簡単に

忘れがちなToDoリストや短いメモをデジタルで管理したいなら「付箋」アプリが便利です。

「付箋」アプリは、Windows 10やWindow 11に標準搭載されており、デスクトップ上にデジタルメモを自由に貼り付けられます。
紙の付箋のように色分けも可能なため重要度やカテゴリーごとに整理することもできます。

「付箋」アプリの開き方

  1. [スタート]ボタン横の検索窓で「付箋」と検索
  2. 検索結果に表示される「付箋」アプリをクリック
「付箋」アプリの開き方

「付箋」アプリの便利なポイント

  • 付箋の色は7色から選べるため、重要度やカテゴリーごとに色分け可能
  • 太字、斜体、下線、取り消し線、箇条書き、画像追加ができるため、タスク管理にも使える
  • データは入力後に自動保存されるため、メモ画面を閉じても消えない

「タスクバーにピン留め」で即時にアクセス

「タスクバーにピン留め」で即時にアクセス

よく使用するアプリは、タスクバーにピン留めしておくと便利です。アプリを都度検索する手間を省き、必要なアプリをすぐに起動できるようになります。

ピン留めしたアプリは、アイコンをドラッグして自由に並べ替えることもできます。

タスクバーにピン留めする/ピン留めを外す方法

  1. アプリを開いた状態でタスクバーのアイコンを右クリック
  2. タスクバーにピン留めする」を選択
  3. ピン留めを外す場合は「タスクバーからピン留めを外す」を選択

3種の「スクリーンショット」で資料作成を効率化

3種の「スクリーンショット」で資料作成を効率化

Windowsでは、画面全体、アクティブウィンドウのみ、範囲指定など、さまざまな方法でスクリーンショットを撮ることが可能です。

ショートカットを覚えておくと、資料作成や報告書の作成時に時間短縮できて便利です。ぜひ活用してみてください。

スクリーンショットのショートカット一覧

  • 画面全体をスクリーンショット:[Windows]+[Print Screen]を同時に押す
  • アクティブウィンドウのみをスクリーンショット:[Alt]+[Print Screen]を同時に押す
  • 範囲を指定してスクリーンショット:[Windows]+[Shift]+[S]を同時に押して、ドラッグで範囲指定

「Gyazo」などのスクリーンショット用のソフトを使わなくていいからとても便利だよね!僕は、特に3つ目の範囲を指定して撮る方法を一番たくさん使ってるよ!

スクリーンショットについては、以下の記事でも詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。

「拡大鏡」機能で細部を拡大

「拡大鏡」機能で細部を拡大

画面上の小さな文字や細かいディテールが見づらいときに便利なのが「拡大鏡」機能です。

プレゼンやWeb会議の際、共有画面では画面の細かな部分が見えにくいことがあります。このような場面で強調表示するのに役立ちます。

ちなみに、Windows 10とWindows 11では、拡大だけでなく画面上のテキストを音声で読み上げることもできます。

「拡大鏡」の使い方

  1. [スタート]ボタン横の検索窓で「拡大鏡」と検索
  2. 検索結果に表示される「拡大鏡」をクリック

拡大鏡のショートカット

  • 拡大鏡:[Windows]+[+(正符号)]キーを同時に押す

「タスクビュー」で作業をスムーズに切り替え

「タスクビュー」で作業をスムーズに切り替え

複数のアプリケーションやドキュメントを同時に扱う場合、「タスクビュー」機能を活用すると作業の切り替えをスムーズに行えます。

背面に表示されているアプリや最小化されているアプリに切り替えたいときに使うと便利です。Windows 10から搭載された新機能で、現状Windows 10とWindows 11で使えます。

「タスクビュー」機能でアプリを切り替える方法

  1. [Windows]+[Tab]キーを同時に押して、開いているアプリの一覧を表示する
  2. 切り替えたいアプリをクリックする

「仮想デスクトップ」機能で作業スペースを広げる

「仮想デスクトップ」機能で作業スペースを広げる

「タスクビュー」にはアプリの切り替えだけでなく、「仮想デスクトップ」という機能もあります。

例えば、複数の作業を並行して進めているときに、ウィンドウを開きすぎて何の画面がわからなくなった経験はありませんか。

仮想デスクトップ機能を使えば、複数のデスクトップを作成し、それぞれに異なるアプリケーションやウィンドウを配置でき、作業ごとにデスクトップを使い分けることができます。

仮想デスクトップの操作方法

  1. [Windows]+[Ctrl]+[D]キーを同時押下で、新しいデスクトップを追加
  2. [Windows+[Ctrl]+[→]キーまたは[Windows+[Ctrl]+[←]キーを同時押下でデスクトップを切り替え
  3. 仮想デスクトップを削除したいときは、削除したいデスクトップを開いて[Windows]+[Ctrl]+[F4]キーを同時押下で削除

※「Windows+Tab」キーを同時に押して、タスクビューの一覧画面で仮想デスクトップを操作することもできます。

僕も初めて知る機能だったよ!プロジェクトごとに切り替えると、より使いやすそうだね!

「ウィンドウのシェイク」機能で、作業中のウィンドウ以外を最小化

少し面白い機能として、今操作しているウィンドウ以外を最小化する「ウィンドウのシェイク」機能について紹介します。

タイトルバーをクリックしてシェイク(振る)すると、そのウィンドウ以外のすべてのウィンドウが最小化されます。作業に集中したいときに便利な機能です。

文章だけだと分かりづらいかと思いますので、以下の動画をご覧ください。

できるネット「Windows 7‐Aeroシェイクの使い方」

Windows 11の場合、「ウィンドウのシェイク」機能は既定でオフになっています。
以下の手順で有効化してください。

ウィンドウのシェイク機能を有効化する方法

  1. [スタート]ボタンを右クリックし、[設定]をクリック
  2. [システム]>[マルチタスク]をクリック
  3. 「タイトルバー ウィンドウのシェイク」を[オン]に変更

まとめ

【ショートカットも】Windowsの「仕事で使える便利機能」8選!

いかがでしたか?

今回の記事では以下の8つの機能についてご紹介しました。

  • 付箋アプリ
  • タスクバーにピン留めする機能
  • スクリーンショット(全画面/アクティブウィンドウのみ/範囲指定)
  • 拡大鏡機能
  • タスクビュー
  • 仮想デスクトップ機能
  • ウィンドウのシェイク機能

今回は8つご紹介しましたが、Windowsにはこれ以外にも多くの便利機能があります。皆様もWindowsの便利な機能を一つでも多くマスターして、作業効率を上げていきましょう!

当社のサービス「biz-us クラウド」では上記以外にも法人向けにパソコンのトラブルや不具合・操作方法について日々ご紹介をしております。ぜひ他の記事もご覧ください!

オフィスのPC・IT機器のトラブルに時間を割きたくない方へ!月額プラン2000円~、スポットプラン1回5000円


「biz-usクラウド」の特徴

サービスPC・IT機器のトラブル対応
サポート内容電話、リモート、訪問・出張
費用初期費用無料・月額2,000円~
月額費用無しのスポット対応 一律5,000円/1回
対応地域全国(訪問・出張の場合は一部離島など要相談)

3分で分かる「biz-usクラウド」

お問い合わせ

下記フォームからお問い合わせ下さい。通常2~3営業日以内にご連絡させていただきます。
※法人・事業者さま向けとなります。

    お問い合わせ種別
    お名前(カナ)必須
    会社名・屋号必須
    メールアドレス必須
    電話番号(ハイフンなし)必須
    お問い合わせ内容

    この記事を書いた人
    biz-usのWEBサイトを開いたパソコンのイメージ

    biz-usクラウドサポート担当

    株式会社MJE、biz-usクラウドサポート担当です!
    日々、お客様からのお問い合わせ対応や機器設置、複合機のメンテナンス、リモート操作でのPCサポート対応など、オフィス機器のプロとしてあらゆるご要望に幅広く対応しています。

    この記事の監修者
    株式会社MJEの情報システム部門

    株式会社MJE 情報システム部

    私たちは200人規模の社員が在籍する会社の情報システム部です。
    10年以上の情シスキャリアを持っている社員や、インフラ関連の資格を所持している社員など様々なメンバーが在籍しています。
    日々の業務でシステムの安定運用を目指し、全社員が快適に作業できる環境作りを行っています。

    関連記事

    一覧に戻る