複合機

【京セラ】プリンタードライバーのインストール方法について解説

こんにちは、「biz-us クラウド」サポート担当です。

本日は京セラ「プリンタードライバーのインストール方法」について解説をさせていただきます。

前置きはなしで早速解説をさせていただきます!

biz-usクラウド_バナー

1.ブラウザにて下記URLを入力

https://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/download/

2.ご使用中の機種を入力し検索。

今回は「2552」といれてみました。

3.パソコンのOSを選択。

今回は仮で「Windows10」を選択してみました。

4.「推奨プリンタードライバー」内の「KXドライバー」を選択。

5.「契約書に同意してダウンロード」をクリック。

6.「ソフトウェアをダウンロード」をクリック。

7.ダウンロードが開始されるので、終了後ファイルを開く。
*画像は画面右上に表示されているが、左下の場合もあり*

8.下記画面に変わったら、「すべて展開」をクリックし、フォルダを展開。

9.展開後、表示されたフォルダをクリック。

10.赤線部の「Setup.exe」をクリック。
*ユーザーアカウント制御の画面は「はい」を選択*

11.赤線部、「エクスプレスインストール」を選択。

12.デバイス内に表示されている中で、お使いの機種を選択。

*機種名が2つ検索された場合、「詳細」の項目に「192.168.・・」等のIPv4アドレスの方を選択する*

  選択後下枠内の「KX DORIVER」にチェックを入れ、インストールをクリック。

13.「データー収集」が表示されたら、「OK」をクリック

14.インストールが完了したら、必要な項目にチェックを入れ(または外す)「完了」をクリック。インストールが完了!

まとめ


いかがでしたでしょうか?おそらく5分程度で設定が完了したかと思います(^^)

今回の記事では「プリンタードライバーのインストール方法」について簡単に解説をさせていただきました。

当社のヘルプデスク代行サービス「biz-usクラウド」なら、京セラの複合機などのお困りごとにサポートスタッフがお電話やリモート操作で対応しますのでもしよろしかったらご相談ください!

最後になりますが、biz-usクラウドの特徴は下記の通りです。

  • サポートスタッフがお電話やリモート操作でIT機器トラブルをすばやく解決!
  • WEB診断レポートによる「見える化」でITトラブルを未然に防止!
  • リモートでの復旧が困難ときには訪問サポートも可能
  • IT機器やネットワーク構築などのITコンサルティングも可能
  • 初期費用無料・月額3,000円~・1デバイス500円で契約機器の追加可能
  • 約80種類以上の付属アプリを無料で追加可能
  • リモートでのITトラブル解決率99.1%

biz-us クラウドの導入事例もご紹介しておりますので、まずはご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
biz-usクラウドやIT機器関連の無料相談はこちらから

biz-usクラウドの機能や特徴が詳しくわかる!

この記事を書いた人
biz-usのWEBサイトを開いたパソコンのイメージ

biz-us クラウドサポート担当

株式会社MJE、biz-us クラウドサポート担当です!
日々、お客様からのお問い合わせ対応や機器設置、複合機のメンテナンス、リモート操作での機器設定・障害対応など、オフィス機器のプロとしてあらゆるご要望に幅広く対応しています。

関連記事

一覧に戻る